BLOG

トリミング嫌いなトリマーでした。

先日、ずっと参加してる勉強会グループのライブセミナーに参加した。

 

動物福祉のお話では合ったのだけど、そこで、講師の方がおしゃったこと。

 

「ぼくは、この業界が嫌いなんです」

「でも、動物たちはすでにいるわけで、だからこそいい方向に変えていきたいと思って活動している」…

 

 

…そういえば。

私自身も元々トリミングは嫌いだった。

そんなことを思い出したので、今回はそんなお話を。

 


 

私がこの業界を目指したきっかけは「犬たちの気持ちが知りたい」「犬たちと飼い主が楽しく過ごせるようにしたい」で、どちらかというとトレーナー寄り。

なのでトリミングはほぼおまけで学び始めた。

 

そこで突き付けられた現実は、

嫌がる犬を、怒鳴る、脅す、押さえつける…

もちろんそれがすべてではないですが、まぁ、辛いものが多かったのも事実です…

 

(もう10年近く前のことなので、今はだいぶ良くなってますよ☺)

 

とあるセミナーに参加したときにその講師の方に泣きついたこともありました😅

会場が閉まった後にも外でお話聞いていただき、本当にありがたかったし、これがなかったら今の道にはいなかったと思います。

 

それと同時期ごろから、SNSやオンラインで、「今までのトリミング業界の当たり前」に疑問を投げかける声や、私と同じように辛さを抱えるトリマーさんがいらっしゃることを知って。(トレーニング業界も)

 

この業界は、これからもっとよくなっていくはずだ。

そうすれば、犬たちの世界もよりよいものになる。

 

自分たちが、変えるんだ。

 

そんな想いで、トリミングを続け、トレーニングも並行して学び続け。

(「トレーナー」を選ばなかった理由はまたいつか。)

 

 

環境によって自分のやってることと理想の乖離もあったりしつつ。

 

いろんな後悔もしつつ。

 

ただ犬の世界をよくしたい。

 

 

そんな想いで、2024年11月、ドッグケアベースConAnimaはスタートしました🎉

 

ゆっくりと時間をとってるので、ご家族さまとしっかりお話ができる、なにより犬たちとコミュニケーションが取れて、「楽しい」「嬉しい」表情が見れる。

 

今ではトリミングが大好きです💕

 

 

 

トリミングサロンだけど、トリミングに留まらない「ケア」の提供を。

 

小さなこともぜひご相談くださいね☺

 


 

徳島藍住、いぬのための隠れ家トリミングベース🐕️✂【Con Anima】

遊ぶ×学ぶ×ケアで犬の生活の質の向上をお手伝いする、保育園のような感覚で通うサロン🍀

犬の心と体に親切な選択を。

 


 

ご予約は予約フォームからが便利です✨(シャンプーコース・シャンプーカットコースのみ)

こちらからアクセス!→予約フォーム

 

ルーズグルーミング(ケア練習)・デイケア(一時預かり)・ペットホテルは公式LINE・InstagramDM・お電話でお問い合わせください🙇

 


 

公式LINEではカルテ連携でケアレポートの確認やご予約の確認📱

Instagramではお店の最新情報や日常、犬との暮らしをよくするちょっとしたお役立ちTipsを配信🌟

ぜひフォローお願いします🐾