BLOG

トリミングで一番大事なこと~安心と安全~

 

突然ですが、みなさまがトリミングサロンに求めるものってなんですか?

 

例えば…

・かわいくて綺麗なカット

・豊富なパックやスパメニュー

・おしゃれな写真撮影

 

どれも愛犬がもっと愛おしくなる大切な要素ですよね💕

 

もちろん、当店でもこれらのこれらのことは大事にしています。

 

 

ただ…

世の中SNSなどが発達してきて、いろんなトリミングのやり方がたくさん目に付くようになりました。

 

そのなかで、トリミング中の犬たちの「安心」と「安全」が少し、蔑ろにされてるなーと感じる部分があったりもします😢

 

例えば、

トリミングテーブルの上に犬を乗せたまま、他の犬のトリミングをしていた、という話もあったり。(落ちたり、首吊りの危険も…)

カット用のハサミを犬の足元においていたり。(踏むと肉球が切れちゃうよ!)

めちゃくちゃ長さ出ししてるネイルで犬の目元を洗っていたり。

パンティング(ハァハァとした息遣い)や震えといった少し強めのストレスシグナルが見られるのに、時間のかかるパックをしていたり、目線をもらうために写真撮影をがんばってたり。

 

 

トリミングの効率とか、人間にとってのうれしいサービスは、まず

犬たちの「安心」と「安全」を確保してから考えるべきものだと、思うのです。

 

あたりまえのことですが、あたりまえを徹底するのって以外と大変

 

ですが、私たちがお預かりしているのは大切な「家族」なので

元気にお返しして、また元気に会えるのが一番嬉しいので

 

・高いところにいる犬から離れない

・犬の足元にハサミを置かない

・極端に長いネイルにしない

・強いストレス状態下での無理な施術はしない

 

 

あたりまえを「あたりまえ」に徹底していきます🐶

 

あたりまえの徹底の上に、たくさんの「楽しい」とか「心地よい」を犬たちが感じてくれたり、飼い主さまがもっと愛犬を大好きになるサービスを提供できればと思います😌

 

 



 

徳島藍住、いぬのための隠れ家トリミングベース🐕️✂【Con Anima】

遊ぶ×学ぶ×ケアで犬の生活の質の向上をお手伝いする、保育園のような感覚で通うサロン🍀

犬の心と体に親切な選択を。

 


 

ご予約は予約フォームからが便利です✨(シャンプーコース・シャンプーカットコースのみ)

こちらからアクセス!→予約フォーム

 

ルーズグルーミング(ケア練習)・デイケア(一時預かり)・ペットホテルは公式LINE・InstagramDM・お電話でお問い合わせください🙇

 


 

公式LINEではカルテ連携でケアレポートの確認やご予約の確認📱

Instagramではお店の最新情報や日常、犬との暮らしをよくするちょっとしたお役立ちTipsを配信🌟

ぜひフォローお願いします🐾