🔶徳島で一頭一頭のケアを考えるトリミングサロンをお探しなら🔶
徳島県藍住町にある
ドッグケアベース【Con Anima】(コンアニマ)へ
🐾
「トリミング=わんこを可愛くするもの」
「グルーミング=きれいにするためのもの」
…そう思っている方、多いのではないでしょうか?😊
もちろんそれも大事なんですが、実はそれ以上に とっても大切な意味 があるんです。
トリミングやグルーミングは、見た目を整えるだけじゃなくて、愛犬の健康と暮らしを守るケアそのもの。
今日はそんな「本当の価値」を少し深掘りしてみます✨
・
・
🐾 トリミング・グルーミングに含まれる3つのケア
・
サロンで行うお手入れは、大きく分けるとこんな感じ👇
・
1. 今すぐ必要なケア
例えば…
-
毛玉取り
毛玉をそのままにすると、皮膚が引っ張られて炎症の原因に💦 血行不良にもつながります。 -
伸びすぎた爪
爪の伸びすぎは歩行に影響を与えます…歩きにくいことによりうまく体が使えず、関節炎や筋肉、体幹への影響も💦
普段の生活をしているだけでも不快を感じる可能性のあるもの、「今やらないと」健康面に影響の強いものは、とにかくそれを取り除くのが最優先!
ただ、そうならないためにも定期的にお手入れは必要です。
2. 予防のためのケア
例えば…
-
定期的なシャンプー
清潔を保つことで皮膚の健康を守ります。 -
爪や歯のお手入れ
爪切りや歯磨きで、トラブルを予防🦷✨
その場で絶対しなければならない!というものではないため、そのコがケアに苦手意識がある場合は深追いしすぎず、「大丈夫」の範囲を少しずつ広げていきます。
3. 将来のためのケア
-
すこしずつ慣れる・犬から協力してもらう練習
爪切りやシャンプーを少しずつ経験しておくと、将来「怖い!」「嫌い!」にならずに済みます。また「ハズバンダリートレーニング」で、犬から様々なケアに協力してもらえるように練習することで、いざ「必要」な場面が来たときに備えます🐾
・
・
🌿 どうしてお手入れが必要なの?
・
ケアの目的は「きれいに見せるため」だけじゃありません。
健康チェック&心の安心 にもつながっているんです。
トリミング中は全身をくまなく触るので、普段気づきにくい小さな変化(皮膚炎、耳の奥の異常など)を早めに見つけられることもあります👀✨
それに、お手入れの時間は「信頼関係を深める時間」でもあります。
安心して受けられるようになると、人との絆もぐっと強くなるんです💞
・
・
🎀 もっと楽しむための「プラスのケア」
・
ここまでご紹介したのは「健康のために必要なお手入れ」ですが、実はそれだけじゃありません。
「なくても困らないけど、できたら嬉しい」そんなお手入れもあるんです😊
それは、スタイリングやエンターテイメント的なケア。
例えばデザインカット✂️ 。犬種ごとのスタイルに加えて、オリジナルの可愛いアレンジを楽しめます。「おぱんつカット」なんかは代表的ですよね✨
これは健康に直接関わるものではありませんが、愛犬をもっと好きになったり、一緒に過ごす時間を楽しくするきっかけになります💞
サロンやトリミングを不安なく穏やかに受けられる犬さんであれば、少し人の楽しみに付き合ってもらうのも一興🐾(もちろん頑張ってくれたらご褒美必須!!😆)
「必要なケア」と「プラスで楽しむケア」の両方をご提案しながら、愛犬さんと飼い主さんの毎日がもっと幸せになるようお手伝いしています✨
・
・
🍀 穏やかな時間を増やしたい
・
「ケア」は犬の快適で幸せな生活には必要不可欠で、トリマーとしてサロンとして、そのお手伝いができること誇りに思います。
そのなかで私たちが一番大事にしているのは、
「サロンでの時間が、少しでもその子にとって穏やかでポジティブな経験になること」🌸
初めての場所や慣れない作業に不安を感じる子もいます。
そんな時は無理に進めず、その子のペースに合わせて休憩を挟んだり、作業を中断することもあります。
「また来たいな♪」と思ってもらえるような、安心できる場所でありたいと思っています。
・
・
✨ さいごに:愛犬にどんな時間を過ごしてもらいたいですか?
・
お手入れは、愛犬が 健康で快適に過ごすための大切なこと。
そして同時に、人と犬との関係を深める かけがえのない時間 でもあります。
さらにそこに「楽しむケア」をプラスすることで、愛犬との暮らしはもっと豊かでハッピーになります💛
次のトリミングのときには、ぜひ「このケアはどんな目的でしているんだろう?」と考えてみてくださいね。
・
ケアに対して苦手意識がある場合は将来の穏やかなケアのための取り組みも🐾
もし「うちの子にはどんなケアが必要?」「スタイルで遊んでみたい!」など気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください😊
・
・
徳島藍住町、いぬのための隠れ家トリミングサロン🐕️✂【Con Anima】
遊ぶ×学ぶ×ケアで犬の生活の質の向上をお手伝いする、保育園のような感覚で通うサロン🍀
犬の心と体に親切な選択を。
ご予約は予約フォームからが便利です✨(シャンプーコース・シャンプーカットコースのみ)
こちらからアクセス!→予約フォームへ
ルーズグルーミング(ケア練習)・デイケア(一時預かり)・ペットホテルは公式LINE・InstagramDM・お電話でお問い合わせください🙇
公式LINEではカルテ連携でケアレポートの確認やご予約の確認📱
Instagramではお店の最新情報や日常、犬との暮らしをよくするちょっとしたお役立ちTipsを配信🌟
ぜひフォローお願いします🐾